カラコン レポ大学 > カラコン知識ノート > 初心者におすすめなカラコンの紹介

初心者におすすめなカラコンの紹介

Pocket

カラコン使用の注意点

視力が低下していくると日常生活にも大きく影響をしてきますよね。
物が見えにくかったり車を運転するには最低限の基準をクリアしなければなりません。

視力の矯正にはメガネというのが昔のイメージでしたが今はコンタクトを着用する方が多くなってきました。
コンタクトは視力の回復の効果もあるということですが使用時には注意が必要です。

ファッションアイテムとして使用するカラコンでもその点は同様です。
まずカラーコンタクトレンズ(ソフトレンズ)には使用の期限があります。

1Dayは1日、2Weekは2週間、マンスリーは1ヵ月と使用期間が決まっています。
またこの期間はケースから取り出してからの時間になりますので付けていなくてもその期間内しか使用できないので注意してください。

因みに1Dayは正確には1回しか使用できないコンタクトなのでお間違えなく。

初心者におすすめなカラコンの紹介

最近はお洒落アイテムとして着用することの多いカラコンですが普通のコンタクトとは少し見え方も違います。
初心者におススメのカラコンをここでは紹介しましょう。

では紹介する前に使用前の注意点について少し
購入する前には必ず眼科で検診を受けましょう。
装着期間は必ず厳守しましょう。
目に異常を感じたら使用をやめて眼科で診察を受ける
また保管は決まったケア用品を使用するなどになります。

初心者に最もおススメなのがフェリアモのカラコンで色はシアーブラウンです。
カラコンと言えばブルーやゴールドなどの派手なカラーをイメージしますが日本人には実はあまり適していません。

このシアーブラウンはより自然な感じで瞳の色を変えてくれるので初心者はこのカラコンから始めるといいでしょう。
またダレノガレ明美プロデュースのミネットも初心者向きの優しいタイプです。

購入時の参考にどうぞ。